投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2010-12-14 Tue
幹事をななこ♪さんにバトンタッチ(○´・ω・)ノヽ(・∀・`●)
コンビニで解散後、私は一次帰宅。
車に乗り換えて待ち合わせ場所へ向かいます。
待ち合わせ場所で、ななこ♪さんの車に乗り換え。
既に皆さんも乗っておりました。(^^ゞ
おしゃべりしながら向かった先はここ。

自分達で作りながらの飲み会・・・
と言ってもアルコールは泊まりのdaisukeさんと私だけ。
φ(*⌒▽⌒)ノ生中いっちょー!!

作りながらワイワイ騒ぐのもいいね♪
焼けないのか?とせっかちな私は、ななこ♪さんとちかぴさんに怒られてましたけど(^^ゞ


何故かホットケーキまで(^^ゞ

楽しい時間はあっとまに過ぎるもので、お開きです。
daisukeさんをホテルまで送り、
C-Hさん、ちかぴさんはバイクを停めているななこ♪さん宅へ。
寒い中、これから帰宅だなんて大変です…
ちかぴさんを途中のICまで先導のはずが途中で行方不明((((;°д°))))
慌てて電話してICまで無事に行けそうだと聞いてホッと一息。
あらためてB+COMはいいですね♪
ホシイナ~
お二人とも無事に帰宅出来たようで、
お疲れ様でした。
私は車を停めてある駐車場まで送って頂きました。
明け方まで車内で仮眠して第三部です。
(mー_ー)m.。o○ zZZZ
翌日はななこ♪さんかからC-Hさんにバトンタッチ
(○´・ω・)ノヽ(・∀・`●)
ななこさんと南海部品に待ち合わせ。
そのままdaisukeさんの泊まってるホテルへ向かいます。

窓越しにお客さんが朝食を食べてるのが見えます。
さすがに・・・
キティちゃんはいませんでした(笑)
三人でC-Hさんの待つ道の駅へ向かいますよ~

道の駅「出口」

じゃなく、「みかも」です。

しばらく雑談したあとに、C-Hさんお勧めのラーメン屋へ走ります。

最近、皆さんの反応が早いんですが・・・(笑)
着いた所はここです。

「山銀」というラーメン屋です。
皆さんチャーシュー麺に半熟煮玉子をトッピング。

たしか、daisukeさんと私が大盛りだったような・・・(^^ゞ
塩ラーメンに見えますが、醤油がベースなんですって。

いっただきまーす♪
・・・
・・・
うまし
麺は手打ちです。
柔らかくコシがないように感じられますが、旨いんですよ・・・これが。

ギョーザもいただきま~す♪

いやいや
C-Hさんがお勧めするお店だけあって私もまた来たくなりましたね~
皆さんも満足。
ここで第三部終了~
流れ解散となり、daisukeさんは静岡へ、C-Hさんは栃木。
ななこ♪さんと私は群馬へとそれぞれ帰って行きました。
夜の部、ななこ♪さん。
二日目の部、C-Hさん。
お疲れ様でした。
また、今回参加して頂きましたdaisukeさん、ちかぴさん、あいさん、ありがとうございました。
また一緒に騒ぎましょうね~♪
おしまい。
スポンサーサイト
投稿日:2010-07-13 Tue
8:00所用で出掛けてきました。
11:00
ツーリングのお誘いがあったのですが、用事ちう・・・・
申し訳ないのですがお断りさせて頂きました。
また誘って下さいね~
さて・・・
電車ですが、新幹線は出張等で利用する事はあります。
しかしながら、地元で在来線に乗るのは今回が初めてなんです!
(/ ̄∀ ̄)/わーい
切符を購入し、いざ出陣←大袈裟だよ
高崎駅で乗り換え・・・
電車は既に到着しています。

乗り込んだ所で、
整理券をお取り下さい。
と書いてある箱が・・・
整理券?(;^_^A
今まで電車で整理券なんて取った事ないよ・・・
無意味に周りを見回す。
奥の車両にもそれらしき箱が・・・
整理券・・・
取り敢えず、ボタンらしき物を押してみる
ポチ
・・・・反応無し。
叩いてみる
コンコン
揺すってみる
ゆさゆさ
う~ん・・・
壊れてるな。
別の車両に移動。
ボタンらしき物を押してみる
ポチ
叩いてみる
コンコン
揺すってみる
ゆさゆさ
・・・・・
一旦外に出て、入り直してみる←アホだな(笑)
正直イラッとした時に近くに座っていたじいさんから、
にーちゃん、ここ始発だから券は出ないよ~
まじっすか!Σ( ̄ロ ̄lll)
さて・・・←話題を変える(笑)
12:00
友人の墓参りを済ませて、帰りは車で帰りました。
14:30
高崎の南海部品により、注文しておいたウインドストッパーのジーンズをゲット。

今日、ツーリングのお誘いを頂いたC-Hさんよりメールを数回頂いていましたが、
夜に群馬でラーメン食べて帰るとの事。
「来ませんか~」とメールが・・・
19:20
冗談のつもりで
「行きましょうか?車で(笑)」と返してからお風呂へ(笑)
まさか「待ってます」なんてメールは来ないだろうと。
風呂上がりにビールを開けた時に再びメールが・・・
「分かりました、これから向かいますので現地で!」
げっ・・・・( ̄□ ̄;)!!
ビール開けちまったよ(T_T)
慌てて髪を乾かし、待ち合わせ場所へ向かいます。
一時間後・・・・
21:00
まさか来るとは思わなかったと笑いながら、
C-Hさんと私と一緒にツーリングに誘われていたななこ♪さんが出迎え。←( ̄▽ ̄)ノ"おいおい
三人でラーメンを食べながら雑談。
履き心地を確認する為に今日購入しましたウインドストッパーのジーンズを履いて行きましたが、
ななこ♪さんがめちゃ欲しがってましたね。
あげません(笑)
駐車場でも話は尽きず既に23時を過ぎてます。
いい加減に解散しないと(;^_^A

次回はちゃんとバイクで参加しますね~。
お疲れさまでした~
投稿日:2008-06-25 Wed
さてさて、皆さん覚えていますか??私が白馬ツーで散々いじめられたことを・・・・
「えー!てつさんETC付けてないの?」
「あんなに走ってるのに?」
「てつさん、勿体ないよ」
「今付けろ!すぐ付けろ!とっとと付けろ!」
「てつさん不潔っ!」
ここまで言われて黙ってはいられませんぞ!!
すぐにETCを頼みに行きますが、混んでいて2週間ぐらい先になりそう・・・・
取り敢えず、すぐに利用したいと念を押してショップを後にします。
そして6月20日、関西わんこ呑みオフ会前日・・・・
ショップから「届きましたぁ~、すぐに取り付けできますよ」との連絡が。
実は21日に利用したいから必ず間に合わせろ!と何回も念を押していまして・・・・
ショップ側もそれに答えようと必死のようでした。
しかし!
バイクでの移動は天候不順で中止・・・・
となると別に21日に間に合わなくてもいいんだよなぁ・・・・
そんな事、言うに言えず、結局は20日に仕事が終わってからバイクを持ち込み、
ETCを取り付けていただきました。
じゃぁ~ん

もう
「てつさん不潔っ!」
なんて言わせませんよ!!!
(なんのこっちゃ??)
さてさて、と言うことで・・・
6月21日に1泊予定でオフ会へ行ってきました。
先に述べましたように翌日にツーリングを予定していましたが、天候が悪く中止。
オフ会のみの開催となりました。
私も無理はせず、今回は車での移動です。
で・・・・向かい先は
神戸です!
まぁ、距離にして600km位いですかね?
取り敢えず深夜に出発して向かいましょう!!
事故渋滞に巻き込まれたものの、10時前には無事に到着。
余談ですが、何回も言いいましたが私、ナビを無視する傾向があります。
ただ、今回は待ち合わせている手前、ちゃんと目的地に着く必要があります。
カーナビ1台だけでは不安(?)でしたので、今回は・・・・・
3台!!(爆)
用意させていただきました。

1台目(上) 車に標準で付いているナビCDタイプでもう古いです。
2台目(中) 外付けのDVDナビ、地図が若干古いが現役ばりばり!
3台目(下) PNDナビ、地図が一番新しく道の駅巡りはこちらを主に利用。
道中、まず1台目のカーナビが関西地方のマップが収録されておらずリタイヤ
のこりDVDとPNDにすべてを託します。
途中、DVDとPNDと意見が分かれますが、その時は臨機応変、私を含めた多数決でルートを決めます。
情報量の多さではDVDですが、最新の地図が収録されているPNDの方が近道を選ぶ場合もありますので・・・・
私はと言うと、もちろん『勘』です。
その後、かんなさんとも合流し、おしゃべりしながらドライブでもしましょう!
最初の行き先は明石海峡大橋
橋のでっかいこと!!

ここでニャンポコ~さんが作ってくれたお弁当を三人で頂きます。

ウマウマ!!
美味しかったですよ!!!
ちなみに撮影場所は

さて、お次はと言うと・・・
この三人が集まれが行き先はもう決まっています。
道の駅巡り START!!
1 しらとりの郷・羽曳野(大阪)

2 かなん(大阪)

3 ちはやあかさか(大阪)

4 近つ飛鳥の里太子(大阪)

5 ふたかみパーク當麻(奈良)

6 大和路へぐり(奈良)

こんなところで宿に向かいます。
しかし大阪・・・・めちゃくちゃ走りにくいです。
カーナビを利用し、ルートを検索。
DVDナビ、PNDも目的地の宿は収録されておりルートも同じ。
でもルート通りに走っても何故か宿に着けません。
行き先が進入禁止になっていたりもう大変でした。
さすが大阪!!
ニャンポコーさんからは 『迷子のてつさん』 の称号を頂きました・・・・(T_T)
見よ!この迷子っぷり!! ( ̄∇ ̄|||)

それでも何とか宿にたどり着き、新大阪でエミリさん達と合流。
三宮まで移動し、いよいよ『ねぎや』でオフ会の開始です。
オフ会の様子は写真で判断してください。
この様子はニャンポコーさん、かんなさんのブログにも出ています。
二次会はジャンカラでカラオケ
私自身、かんなさん、なおきちさん以外は実際お会いになるのは初めて。
更にブログでさえ繋がりもなく正真正銘の初対面でも・・・
あ~貴方がセンキロの・・・・・
もー好きに言ってください。
否定も肯定もしません・・・・・・・
楽しいオフ会は過ぎていきます。
カラオケではでかいマンゴーパフェが出てきて、嫌がる私に
「てつさん、誕生日おめでとー!!」と無理矢理食べさせようとします。
何故私の誕生日しっとる???
(前日の6月20日は私の誕生日です・・・・一応・・・ハイ・・・)








参加者
みぃさん
かんなさん
エリミさん
RRさん
なおきちさん
けんさん
しゃくさん
ジェイさん&お友達
私
ニャンポコーさん、激務でお疲れの所、幹事という大役を務めていただき、大変お疲れさまでした。
また、幹事をサポートしたかんなさんもお疲れさまでした。
お二人には明日もお付き合いお願いしますね。
ポチッと協力お願いします m(__)m

テーマ:オフ会・ミーティング - ジャンル:車・バイク
投稿日:2008-04-29 Tue
以前のブログを行っていた頃のブログ仲間に急遽お会いできる機会がありまして、 埼玉まで足を運びました
待ち合わせは道の駅 『いちごの里よしみ』
道路ですれ違い、お互いが相手に気が付き、ヘルメット越しに挨拶。
「初めまして~」と言ったものの、
ブログで散々コメントのやりとりしていましたので初めましての感覚がありません

ブログ仲間の詩分さんです。
あのブログ内の独特なしゃべり方とは裏腹に、礼儀正しく好感の持てる男性です。
詩文さん、気を利かしてあるブログ仲間に連絡を取ってくれました。
「会えそうですのでこれから行きましょう、すり抜けは大丈夫ですか?」
「問題なし、ノープロブレムです」
失敗しました・・・
詩文さん、その礼儀正しい方とは裏腹に、とてもアグレッシブな走りをします
走っている車と車の間をガンガン走り抜けていきます。
「ちょ、ちょっと! それはすり抜けとは言わないでし!」
着いた先はバイクショップYOYOさん。
そこであるご夫婦とご対面。
さいさんご夫妻です。
さいさん、小柄で綺麗な人です。
ご主人もブログでは交流がありませんでしたがすぐうち解けてしまいました。
優しそうなご主人です。
そう言えば詩文さんが
「とても仲が良くて、素敵な夫婦ですよ」って言ってましたっけ。
全くその通りです。
30分ほどコーヒーを頂きながらお話です。

お約束の足あとカードを詩文さん、さいさんご夫妻にプレゼント。
これで皆さんとはバイク仲間です。
それでは埼玉スタジアムへGO!

HONDAのNewModel試乗会
お目当ては ND-01 のはずが・・・
ありませんでした
それでもCB1300、FORZA、FTR・・・等々試乗し、とても面白かったです。
詩文さん (FORZA)

たまさん (SHADOW)

さいさん (APE)

私 (CB1300)

この後、近くのファミレスに移動しプチオフ会
わいわいと話しまくり、楽しい時間はあっという間に過ぎます。

皆さんのバイクBuell、私だけハヤブサ・・・それが何か?
隣県だし、またお会いしましょう。
今日は有り難うございました。
△ PAGE UP